2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 izumi 日々のこと ピアノアドベンチャーの講習 先日、カワイ仙台にて「幼児へのピアノ指導者セミナー」を受けてきました。 テキストは私の大好きな『ピアノアドベンチャー』シリーズです。
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 izumi 日々のこと 自分の口から出てきた言葉に納得 昨日は息子の日曜参観でした。 教室には絵や文章など沢山の掲示物。ひとつひとつ心のこもった先生の褒め言葉。 勿論、図工が苦手な息子の作品にも。 親の私から見たら「なんだこれ」と思うような絵だったり 「うわっ、汚っ。雑に字書 […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 izumi 日々のこと まち・ひと・しごと交流プラザ 気仙沼の新しい公共施設『まち・ひと・しごと交流プラザ』に行ってきました。 (なんて言いにくい名前なんだ!!) 震災津波以来、気仙沼はすっかり新しい景色になっていて、 私の記憶にある風景とは全く違ってしまい、かつて私の実家 […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 izumi 日々のこと 大きくなったら「ピアノのせんせい」 先日、とても嬉しい事がありました。 幼稚園の誕生会に参加させて頂いた時の事。 お誕生日の子が、ステージに上がり、金色の紙で作った冠を頭に乗せ、一人一人インタビューを受ける場面がありました。 「大きくなったら、何になりたい […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 izumi 日々のこと テキストいろいろ使います 久しぶりの投稿になってしまいました。 今日は教室で、幼稚園の生徒さん達が頑張っているテキストについて書きたいと思います。
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 izumi 日々のこと レッスン奮闘記(怒りました編) 奮闘記っていうかなんていうか・・・ 毎日生徒さん達と会って、日々反省したり考えたり。
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 izumi 日々のこと 夏休み奮闘記 夏休みが始まる直前、息子が学校から楽譜をもらってきた。 どうやら市内音楽祭の伴奏者候補に名乗り出たらしい。